主人の人柄を一言で表すなら、“優しい”ですね。私とは年齢が離れていたこともあって、出会った頃からケンカなんてほとんどしなかった。食事の好き嫌いでほんの少しわがままがあるくらいで、私がやることに文句や意見を言ったことはありません。子どもたちにもいつも優しく接していて、特に娘には甘かったです(笑)。
そんな主人は、とにかく家で過ごすのが好きでした。外食もあまり好まず、家で私がつくった料理を、テレビで野球やサッカーなどのスポーツの試合を見ながら食べるのがよかったようです。ふたりでのんびりと家で過ごすのが、私たち夫婦の定番でしたね。でも、子どもや孫たちが遊びに来たときは、誘われて一緒に出かけていましたよ。苦手なことも家族が望めば付き合ってくれる、優しい人でしたから。
主人の死因は、30代後半から長らく悩まされてきた肺気腫です。主人は昔から喫煙の習慣があって、結局晩年までやめられなかったんですよね。そのため、肺の状態は少しずつ悪化していきました。
病状が一気に悪くなったのは、一年ほど前、77歳で喜寿のお祝いをして以降です。明らかに食欲がなくなり、冷たい飲み物ばかりほしがるようになって……。私としては病院にかかってほしかったのですが、主人は大の病院嫌いで、入院を勧められることを恐れてなかなか言うことを聞いてくれませんでした。でも今振り返ると、病院や施設ではなく大好きな自宅で最期の時間を過ごせて、本人にとってはよかったのかもしれません。入浴やトイレなどの介助には少し苦労しましたが、主人の希望が叶ったと思えば、頑張った甲斐があります。
アルファクラブの互助会には、ずいぶん昔から入っていました。私の両親が入会していて、兄の結婚式もアルファクラブにお世話になっていたため、自然な流れだったんですよね。当時、葬儀への備えについて深く考えていたわけではありませんでしたが、いざ主人が息を引き取ったとき、「アルファクラブに電話すれば何とかしてくれる」という安心感があったのはとてもありがたかったです。
葬儀の形式は昨今の社会情勢を考慮して家族葬にしましたが、規模は小さいながらも満足のいくお別れになりましたよ。みんなで食事をしながら思い出話に花を咲かせるといったことはできませんでしたが、親しい家族が集まって、きれいな式場でしっかり見送りができて、制限が多い中でも“いいお別れ”になったと思っています。
今回アルファクラブのサービスを利用して最も評価しているのは、サポートの手厚さです。私は喪主を務めるのは初めてで、わからないことだらけだったんですが、スタッフの方が丁寧にアドバイスをしてくれたおかげで悩んだり迷ったりすることはなかったですよ。“つかず離れず”のほどよい距離感も心地よく、必要以上に話しかけてはこないけれど、「いつでも遠慮なく声をかけてください」と言ってくれて、気軽に質問しやすい雰囲気でした。
また、葬儀後のさまざまな手続きについても、資料を見ながら説明してくれました。何をいつまでにやらなければならないのか、各手続きにはどんな準備が必要なのか、一からわかりやすく教えてくれて本当に助かりましたね。
私のように初めて喪主を務める方や、総合的にサポートしてほしいという方には、きっとアルファクラブが合うのではないでしょうか。
東大宮葬斎センター
信頼と実績で
さがみ典礼は60周年
さがみ典礼は多くのお客様に
ご支持いただき60年を超える歴史を
積み重ねることができました。
お客様の身近にある葬儀社として、
大切な方とのお別れを心を込めて
お手伝いしてまいりました。
これからもお客様に寄り添い、
低価格でも心に残る高品質な
ご葬儀を提供してまいります。
無料
事前資料請求で葬儀費用が
最大25万円割引
無料
事前資料請求で最大25万円割引
お電話での無料資料請求・ご相談は
さがみ典礼の葬儀場を探す
さがみ典礼の葬儀プラン
さがみ典礼のお客様の声
コラム
さがみ典礼のご紹介