思いやりにあふれユーモアがある夫は、誰からも慕われる人でした。優しくて温かい言葉をたくさん知っていて、コミュニケーションがとても上手なんです。友人や同僚、近所の方々まで、知り合う人みんなに愛される才能がありましたね。仕事は警察官をしていたんですが、都知事の警護を担当したことがあって。夫は一警官であるにもかかわらず、異動の際には都知事が自ら一緒に写真を撮り、労いの言葉をかけてくださったようです。その話を聞いたときは、「きっと彼の人柄ゆえだろうな」と誇らしく思いました。
家では絵に描いたような“いいお父さん”で、体調が優れない中でも、できるだけ子どもと外で遊べるように頑張ってくれました。また“いいパートナー”でもあって、家事も率先してやってくれましたよ。私の仕事が遅くなると、ごはんをつくって待っていてくれて、とても助かっていました。
そんな夫は、4月のある日、急に逝ってしまいました。朝起きると夫がリビングに倒れていて……突然死だったようです。夫は以前からいくつか病気を抱えていましたから、明確に死因を特定することは難しいだろうと思い、解剖は控えました。そのため、死因ははっきりとはわかりません。
夫の持病の中でも特に大きなものが腎臓病で、結婚前からあまりよくなかったんです。でも諦めずに病と闘い続け、亡くなる前月には、私から腎臓移植をすることが決まっていました。「これからさまざまな検査を一緒に受けて、8月に移植手術を受けよう」と夫婦で決意し、夫の職場の先輩に移植の保証人になっていただき、サインをもらって。しかし、その翌々日に夫は帰らぬ人となってしまいました。
移植手術に向けて前向きに進んでいた最中だったので、葬儀のことなんてまったく考えておらず……。夫の死後、慌てて複数の葬儀社に連絡をとって見積もりをもらい、比較検討のうえアルファクラブに決めました。
決め手は見積もりの金額だけでなく、サービス内容が充実していたことですね。プランのバリエーションが豊富で、これならきっと“夫らしい葬儀”にできるだろうと思って。
結果的には、アルファクラブにお願いしてよかったと感じています。スタッフのみなさんはとても温かく親切で、何でも相談できました。まだ親の葬儀も経験していない状況で喪主をやらなければならなかったこともあり、とても不安だったのですが、そんな私にしっかり寄り添ってくれて。「葬儀の規模をどうするか」「香典返しをどうするか」など、基本的なところから一つひとつ親身にアドバイスしてくれました。
コロナ禍であったにもかかわらず、葬儀にはたくさんの方々が参列してくれました。当初の予想は200名ほどだったのですが、蓋を開けてみればなんと300名以上の方がいらっしゃったんです。
とてもうれしい反面、想定から大きく上振れてしまったので対応が行き届くか心配でしたが、スタッフのみなさんの臨機応変さに助けられましたね。読経が始まる前に焼香できるようにしたり、予定の終了時間を過ぎても柔軟にサポートしてくれたり。きっと、私が気づいていないところでもたくさん支えてくれていたと思います。
そんな頼もしいみなさんのおかげで、滞りなく、粛々と葬儀を執り行うことができました。この度は、本当にありがとうございました。
やすらぎホール大宮
信頼と実績で
さがみ典礼は60周年
さがみ典礼は多くのお客様に
ご支持いただき60年を超える歴史を
積み重ねることができました。
お客様の身近にある葬儀社として、
大切な方とのお別れを心を込めて
お手伝いしてまいりました。
これからもお客様に寄り添い、
低価格でも心に残る高品質な
ご葬儀を提供してまいります。
無料
事前資料請求で葬儀費用が
最大25万円割引
無料
事前資料請求で最大25万円割引
お電話での無料資料請求・ご相談は
さがみ典礼の葬儀場を探す
さがみ典礼の葬儀プラン
さがみ典礼のお客様の声
コラム
さがみ典礼のご紹介