母は戦後の厳しい時代に生まれ、親戚の元で育ち、苦労しながら生き抜いてきた女性です。そして父と出会い、ふたりで仲よく協力し合って家庭を築き、私たち3人の子どもを育ててくれました。
そんな母が晩年までずっと「とても楽しかった」と語っていたのは、海外旅行の思い出です。私が仕事でカナダやアメリカに赴任していた時期に、父と母を呼び、ナイアガラの滝やグランドキャニオン、ロサンゼルスなどの代表的な観光地をさまざまめぐったんですよ。ちょうど私の子どもたちも生まれていたので、孫と過ごせたこともうれしかったのではないでしょうか。母は何年経っても当時の思い出を懐かしんでいて、相当強く記憶に残っているようでした。いい親孝行ができてよかったです。旅先で撮った写真は、葬儀の際にも飾りましたよ。
そんな母の死因は、老衰でした。直接の死因になるような大きな病気はせず、94歳まで生きてくれました。かなり高齢でしたが、亡くなる半年ほど前までは人の話もきちんと理解できる状態でしたよ。別れが悲しくないといえば嘘になりますが、大往生でいい最期だったのではないかと思います。
しかも、お世話になっていた特別養護老人ホームには、私の姉、つまり母にとっては実の娘が看護師として勤務していたんですよ。もちろん姉は母だけを診ていたわけではありませんが、常に気にしていてくれましたし、母も娘が同じ空間にいるという安心感があったのではないでしょうか。
さがみ典礼に葬儀をお願いしたのは、今回で2回目です。先に亡くなった父の葬儀もお願いしており、つつがなくお別れを済ませることができたので、母との別れに備えて互助会に入って積み立てていたんです。
そのため、母が息を引きとった後の対応に困ることはありませんでした。電話をかけるとスタッフの方が速やかに迎えにきてくれましたし、母のことをとても丁寧に扱ってくれて満足していますよ。死後はどうしても病院から遺体の引きとりを急かされることが多いので、これから家族を見送られる方には、あらかじめ葬儀社を決めておくことを強くおすすめします。
また、アルファクラブさんの斎場で遺体を安置していただくようにお願いしたのですが、きちんと個室を用意してくれて。葬儀社によっては遺体安置棚に保管されるケースもあると思うのですが、故人の尊厳がきちんと守られていると感じられました。
葬儀の内容にも大変満足しています。会場はとても立派できれいでしたし、司会進行の方もベテランの風格で、しっかりとお別れに集中させてくれました。
それから、葬儀に関するあれこれが書かれたパンフレットをいただけたのもありがたかったですね。例えば、故人が国民健康保険に加入していた場合、申請すれば葬祭費を受け取れることなども案内してくれて。まったく知らなかったので、教えてもらえてとても助かりました。
家族を送り出す経験は、人生のうちに何度もあることではないので、知らないことだらけなのが当たり前です。これから喪主を務められる方は、遠慮せずにプロにどんどん質問するといいと思いますよ。アルファクラブには、これからもそんな方々をしっかりとサポートしていってほしいですね。
セレネホール東松山
信頼と実績で
さがみ典礼は60周年
さがみ典礼は多くのお客様に
ご支持いただき60年を超える歴史を
積み重ねることができました。
お客様の身近にある葬儀社として、
大切な方とのお別れを心を込めて
お手伝いしてまいりました。
これからもお客様に寄り添い、
低価格でも心に残る高品質な
ご葬儀を提供してまいります。
無料
事前資料請求で葬儀費用が
最大25万円割引
無料
事前資料請求で最大25万円割引
お電話での無料資料請求・ご相談は
さがみ典礼の葬儀場を探す
さがみ典礼の葬儀プラン
さがみ典礼のお客様の声
コラム
さがみ典礼のご紹介